×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気になる単語をお勉強
| |
マツコの部屋
マツコの部屋は、フジテレビで2009年10月15日から毎週木曜25:45 - 26:00で
放送開始している番組。池田哲也ディレクターがマツコ・デラックスを満足させるために 様々なVTRを撮ってきて、そのVTRをマツコ自身が『アリ』か『ナシ』かをジャッジする。 前番組『FNS地球特捜隊ダイバスター』に続き低予算であることを隠さない構成で、 マツコ・デラックスのトーク中など画面の左上に「低予算プログラム マツコの部屋」 と表示される。第1回の放送でマツコは番組構成のあまりの体たらくぶりに 「これダイバスター終わらせてやる番組?」と発言している。 収録はブルーバックが全景のスタジオで収録され、放送では赤いカーテンが CG合成されている。第3回目からはマツコがディレクターに説教や激怒しているときは 赤いカーテンがなびくようになる。 BGMは、かつてのTVドラマ「傷だらけの天使」で綾部の事務所で流れていた、 ポーラ・ネグリが歌う映画『Mazurka』(マヅルカ 1935年、独映画)の主題歌である。 スタッフロールが流れる際、構成を担当している酒井健作は極端に文字が 小さくなったり流れている途中で消えるなど回によってはなんらかの細工がされている。 (12月18日放送回ではあまりの体たらくにマツコからクビを宣告され、 その日のスタッフロールでは「酒井健作(最終回)」と表記されるに至る) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 関東ローカルなのでこちらでは放送してませんが、youtubeで見ました。 フジテレビの深夜番組はたまにこういうのがあるから好きです。 PR コメントを投稿する
<<コメリ | ブログトップ | 仙台ラーメン>> | プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
|